今年初のシネコン【週刊139】(2015/2/7-13)
2015/03/03
今週のまとめです。久しぶりに試写会以外で映画館へ行ってきました。何気に今年初!
今週のエントリ
麦とホップ The gold (サッポロ) の試飲缶を飲んだよ!
シャレード (1963)【映画】オードリー・ヘプバーン最高傑作!
映画にビールに読書。バランス良し!
読書・映画
- 読了: 1 (+1) 冊 / 41 (+22) 頁/day
- 映画: 6 (-1) 本
読了は『複製された男』、難読でした。次はサクサク読める本を読もー。
毎日映画を観る企画は、17日連続でひとまず終了。
今週は『ハート・ロッカー』『ニュー・シネマ・パラダイス』『ライフ・イズ・ビューティフル』(ここまですべて再鑑賞) 、『アメリカン・スナイパー』(試写会) 、『グスコーブドリの伝記』『ビッグ・アイズ』を観ました。
再鑑賞が多かったですね。いずれも、何度観ても素晴らしい名作ばかり。
『ビッグ・アイズ』は、試写会以外では今年はじめての映画館。シネコンはやっぱ観やすいです笑。
お食事・体重
- 平均摂取カロリー / 摂取マイナス消費: 1,877 (+46) / 1,509 (-38) kcal
- 朝: 535 (-16) kcal
- 昼: 574 (-17) kcal
- 夜: 769 (+80) kcal
- RUNによる消費: -644 (-148) kcal
- コーヒー: 1.0 (-0.1) 杯/day
- お酒: 1.3 (+0.1) 杯/day
- 平均体重: 53.8 (+0.2) kg
- 平均体脂肪: 15.3 (-0.1) %
食事 (カロリー) の量は夜だけちょっと増加。でも体重はまずまずキープです。
お酒の量がちょっと増え気味、気をつけねば。
RUN
日々のランニング記録は、もうひとつのブログ「日刊コタノト。」に書き綴っております。そちらもよろしくお願いしますありがとうございます!
睡眠
- 平均睡眠時間: 8時間22分 (+15分)
- 平均起床時刻: 6:41 (+39分)
- 平均就寝時刻: 22:19 (+24分)
- 起床時の体温: 36.0 (±0.0) ℃
- 瞑想: 15分 × 3セット (±0分)
寝坊がちな一週間でした。早起きしないとなあ。ついでに瞑想もサボりがち、てだから起きらんないのか。いろいろちゃんとします笑。
まとめ・目標
寝すぎはマジで改善したいポイントです。朝の時間を失うのは痛すぎる。何か対策考えないとなあ。がむばります。
ad
関連記事
-
-
EUROとか新しく始めたいこととか【週刊022】(2012/6/10〜16)
1週間を振り返る『週刊こーた』、1日遅れのvol.022です。
-
-
桜咲いて散る【週刊094】(2014/3/29-4/4)
桜が一気に咲いたと思ったら、もう散りはじめてる今週のまとめです。
-
-
迫る年の瀬【週刊131】(2014/12/13-19)
今年の終わりがじわじわ迫ってきていることをようやく実感した、今週のまとめです。ムダに焦る笑!
-
-
相模原散歩【週刊090】(2014/3/1-7)
1日早い今週のまとめです。
-
-
週刊こーた vol.014 (2012/04/15〜21)
また体調を崩してブログの更新が滞ってしまった @cota1Q82 です。 この一週間振り返りもだいぶ
-
-
どら焼きとアカデミー賞と暗号解読【週刊147】(2015/4/4-10)
映画に食に読書にと、盛りだくさんだった今週のまとめです。
-
-
ひとり飲みして毎日ラン【週刊099】(2014/5/3-9)
はじめてひとりで飲みにいったりした、GW後半のまとめ。
-
-
週刊こーた vol.49 (2013/5/11-17)
2013年5月11〜17日を振り返ります。山手通りがけっこう走りやすくて、メインのランニングコースにしようかなあと考えています。
-
-
朝型生活スタートしたら何かわからんけど太った【週刊016】(2012/4/29〜5/5)
今週のまとめです。せっかくの黄金週間だったのに、何にもせず緩ーく過ごしてしまいました。なのでいつも以
-
-
週刊こーた vol.08 (2012/03/04〜03/10)
大きなイベントが一段落して、周囲の時間が静かに流れていた今週。僕もゆったりと過ごしました。マイペース