理工書に没頭【週刊140】(2015/2/14-20)
2015/03/01
今週のまとめです。映画も(大して) 観ず小説も読まず、理工系の専門書に没頭しておりました。
今週のエントリ
四文屋 新井薬師本店 (中野) で焼とん焼鳥を食べてきたよ!
アメリカン・スナイパー (2014)【映画】英雄という名の合わせ鏡
第87回アカデミー賞 (2015) をユルく予想してみる (期待込)
お酒と映画!シアワセです。
読書・映画
- 読了: 0 (-1) 冊 / 48 (+6) 頁/day
- 映画: 1 (-5) 本
理工系の専門書を読みはじめました (何を読んでいるかはまだナイショ) 。とても面白くて充実していましたが、専門書は読むのに少々時間が掛かります。とゆうわけで読了はゼロ冊。
専門書って、入り込むまでにある程度の集中力が必要ですね。はじめのほうでまとまった時間を取って一気に読むと、あとが読みやすくなるよーな気がします。
100頁ほど読んでだいぶ落ち着いたので、読みかけでほったらかしておいた本も再開していこーと思います。モリモリ読むぞー。
映画は『フォックスキャッチャー』の1本のみでしたが、素晴らしい内容に大満足です。感想はいずれ。
お食事・体重
- 平均摂取カロリー / 摂取マイナス消費: 1,922 (+44) / 1,580 (+70) kcal
- 朝: 497 (-38) kcal
- 昼: 618 (+44) kcal
- 夜: 808 (+39) kcal
- RUNによる消費: -798 (-154) kcal
- コーヒー: 1.0 (±0.0) 杯/day
- お酒: 1.1 (-0.1) 杯/day
- 平均体重: 53.7 (-0.1) kg
- 平均体脂肪: 15.9 (+0.6) %
食べる量は少しだけ増えましたが、体重は何とか53kg台をキープです。目指せ53.5kg以下!
RUN
日々のランニング記録は、もうひとつのブログ「日刊コタノト。」に書き綴っております。そちらもよろしくお願いしますありがとうございます!
睡眠
- 平均睡眠時間: 8時間10分 (-13分)
- 平均起床時刻: 5:49 (-52分)
- 平均就寝時刻: 21:40 (-40分)
- 起床時の体温: 36.0 (±0.0) ℃
- 瞑想: 15分 × 4セット (+15分)
起床・就寝時刻の前倒しに成功しました。次は睡眠時間の短縮です。目指せ7時間台!あとちょっと!
まとめ・目標
2月もあと1週間 (!) 。早いなあ。しっかり生き抜こー!
ad
関連記事
-
-
映画納め&締めラー【週刊132】(2014/12/20-26)
年末につき、映画の観納め&ラーメンを食べ納めた今週のまとめです。
-
-
尾野真千子さんがステキだった【週刊156】(2015/6/6-12)
今週のまとめです。「まとめ」というよりは、映画の試写会で起こった、ちょっとしたこぼれ話を書いてみまし
-
-
ハンバーグこねこね【週刊089】(2014/2/22-28)
2月最終週のまとめです。てかもう2ヶ月経っちゃったのかあ。
-
-
何となくモヤモヤ【週刊023】(2012/6/17〜23)
今週は、あれもこれもビミョーに何となくうまくいっていない感じの1週間でした。『週刊こーた』で振り返り
-
-
週刊こーた vol.4 (2012/02/05〜11)
vol.4、てことはだいたい1ヶ月てことですね。まだ1ヶ月、もう1ヶ月。 1週間まとめ「週刊こーた」
-
-
週刊こーた vol.2 (2012/01/22〜28)
一週間の出来事振り返り、「週刊こーた」vol.2です。今週も張り切ってまとめます。
-
-
週刊こーた vol.010 (2012/03/18〜24)
恒例の1週間振り返りも今回で10回目。早いものです。
-
-
8月最終週!【週刊063】(2013/8/24-30)
8月最後の週も、走って食べて本読んでブログ書いて。朝はちょっとずつ涼しくなってきて、だんだんと走りや
-
-
試写会当たる【週刊102】(2014/5/24-30)
懸賞は試写会が狙い目、みたいです。幸先のいいスタート。
-
-
お料理熱沸々【週刊126】(2014/11/8-14)
前々からやろうやろうと言っていたお料理に、突如ハマりはじめた今週のまとめです。