丹華麗 中野の隠れ家イタリアンでパスタランチ!
2014/07/17
美味しいものは地下にある!
地元中野で (チェーンとかじゃない感じの) 「ちゃんとしたパスタ」が食べたくなったら『丹華麗』に行くことにしています。
家庭的であんまり小洒落てない雰囲気がとっても温かくて好きです。ランチだとだいたい¥1,000以内で満足できるので気楽に入れますし、味は間違いなし!コスパが素晴らしすぎるイタリアンです。
先日も久しぶりに食べたくなったので、ランチで行ってきました。
隠れ家的な入口
中野サンモールの中ほど、ほっそい路地に入口の階段があります。初めてだとちょっとわかりにくいかもしれません。中野通り側です。
看板はけっこう目立つ感じで出てるのですぐ発見できると思うんですが、手前に上りの階段なんかもあってちょっと混乱します。路地に数歩入り込んだところにある下り階段が正解の入口です。
よく見るとマットにも店名が。
この階段を下りていきます。ちょっと怪しげですが勇気を出して笑。
店内の写真は例によって撮りそびれましたが、何というかジブリの映画とかに出てきそうなステキな雰囲気でかなり好きです。
一見狭そうに思えて実はけっこう入る (20席くらい?) という不思議空間でもあります。
パスタランチ
だいたい「パスタ食べたい」と思いついたら行く感じなので、ほとんど毎回パスタ食べてるんですが、ランチメニューは他にもお肉とかお魚とかいろいろあって全体的に美味しそうです。誘惑。
その日入荷する材料次第なのか、毎日違うメニューですし、遅い時間だと終わってたり店頭の表示とは違うメニューに変更してたりもしますが、どれもだいたい美味しいので問題なしです。
たまには他のも食べてみようかなーと思いつつ、今回もパスタランチを注文。
イカと夏野菜のペペロンチーノ、的なパスタ (正式名称忘れました) 。奥に見えてるのはセットのサラダとスープ。
そんなにしょっちゅう行ってるわけじゃないですけど、毎回違うメニューでかぶった記憶もないですし、いつも美味しくてハズレたこともないです。
今回も好物の具ばっかりで最高でした。間違いない!
これで¥880。素晴らしいって言葉しか出てきません。ごちそうさまでしたー!
夜は7人のこびと!
夜は久しく行ってないんですが、「7人の小人」というコースメニューがオススメです。
¥2,000で絶品のイタリアンをたらふく食べることができます。コスパが素晴らしすぎる。あーこんなん書いてたらまた行ってみたくなってきました。
丹華麗のお店情報
ad
関連記事
-
-
薄皮ブルーベリージャム&ヨーグルトクリームパンを食べたよ!
うす皮の中にブルーベリージャムとヨーグルトクリームを包みました。
-
-
四文屋 新井薬師本店 (中野) で焼とん焼鳥を食べてきたよ!
四文屋の本店!
-
-
三国一 (新宿) ハーブチキンサラダうどん
新宿西口のうどん屋さん『三国一』に行ってきました。名物の「サラダうどん」が絶品です。
-
-
サーモンエッグバーガー (フレッシュネスバーガー) 鮭と卵の絶妙コラボ
ハワイアンテイストのエッグベネディクト風ハンバーガー!
-
-
エバーグリーンカフェ (相模原・橋本) 駅チカなのに隠れ家っぽいステキ空間
何だかぼーっとしたくなるカフェです。
-
-
蟻月HANARE (代官山) 絶品もつ鍋とふわふわかき氷
都内最強のもつ鍋!
-
-
KIRIN BITTERS (キリン ビターズ) ほろにがレモンライムチューハイ
完成。大人のビターチューハイ。
-
-
ロイスダール (中野・新井薬師) 洋菓子職人さんが作るパンが美味しい!
ケーキ職人さんによる、手作り焼きたてパン!
-
-
ホームベーカリーを使っておウチでパンを作ろう
だいたいトリセツ通りですが、備忘録的な感じでまとめておきます。
ad
- PREV
- ウォール街 (1987)【映画050】
- NEXT
- てけてけ (中野) 唐揚げ定食がすげー安い