香家 (新代田) 青鬼も泣くピリ辛担々麺
2013/12/15
花椒の香りがピリリ、新鮮なおいしさの鬼・担々麺!
新代田にある担々麺のお店「香家 (こうや)」に行ってきました。ごりゅご.comさんで紹介されてたのを見てから気になってたお店です。
京王井の頭線新代田駅のほぼ隣と言っていいくらい近く、環七沿いにお店はあります。車びゅんびゅん。そういえばこのあたりって車ではよく通るけど、歩くのは初めてだなあ。
お散歩がてら明大前から歩いて行ったんですが、それでも20分そこそこでたどり着きました。お食事前のいい運動。
店先にはクリスマスツリー。担々麺とツリー、て組み合わせがなかなか頭の中で結びつかなくて、クリスマスツリーだって気づくまでしばらくかかりました。そいえば今年初めて見たなあ。
メニューはざっとこんな感じ。汁あり・なし、ライスセット、小籠包セットなどなど、いろいろあります。この他単品メニューも充実してるっぽい。
散々迷ったあげく、汁ありの「青鬼・担々麺」ライスセットを注文。ライスは普通の白いごはんと高菜ごはんを選べます。俄然気になる高菜ごはんを選択。
テーブルの照明がカワイイ。
店内も全体的にオサレな雰囲気。いろいろ眺めながらイメトレ。
青鬼担々麺登場。辛そうです。いただきまーす。
もう辛いってゆうかスパイシーってゆうか、ピリピリ、ビリビリ。けっこうイタイです。
薬膳的なスパイスぶりがかなり強烈で、「花椒 (ホアジャオ)」、つまりは山椒が効きまくってます。
細いストレート麺て、担々麺にしては珍しい。
辛いのにやられすぎちゃったときは高菜ごはんで小休止。最高の癒し。これだけでもバクバク食べられるわー。
何だか辛いものってあんまり得意じゃないんですが、ここまで辛いと一周してちょっと平気な感じになってきちゃうから不思議です。
口の周り痺れまくりながら、汗全開で完食。ごちそうさまでしたー!
汁なしとか他の麺も気になる感じだったし、また来たいなあ。
おわり。次はまろやかな「姫」を食べたい・こーた ( @cota1Q82 ) でした。
お店のHPはこちら → 担々麺・点心・中国茶の店 香家 香港Dining
ad
関連記事
-
-
五丁目煮干し (中野) 濃厚なのにしつこくない!煮干しどっさりなつけ麺
わが街中野に昨年末 (2014年12月23日) オープンしたつけ麺・油そば専門店「五丁目煮干し」に行
-
-
銀座いし井 中華せいろ上
銀座でつけ麺を食べましょう。
-
-
麺やつとむ (中野・新井薬師前) のグリーンカレーつけ麺を食べてきた!
つけ麺好きのカレー好きにとっては、夢のような一品です笑。
-
-
二代目けいすけ (高田馬場) 海老そばが美味いオサレラーメン店
甘海老と白醤油の香り豊かな海老らーめん。
-
-
麻婆担担麺匠〈Jang〉ねぎ担担麺 (横浜) これぞ本格派!な担々麺
ぷらっと入ったらかなり美味しかった!
-
-
麺屋翔 (新宿) 香彩鶏だし特製塩らーめん & ワザあり玉子飯
知る人ぞ知る、西新宿の奥の奥にある名店。
-
-
俺流塩らーめん (渋谷) ひとりひとりの「俺流」を作ろう!カスタマイズが楽しい塩らーめん
自分だけの俺ジナルなラーメンを作ろう!
-
-
アイリスラーメン (中野・新井薬師前) まろや辛いチーズ担々麺!
担々麺にチーズをどっさりトッピング!
-
-
むぎとオリーブ (銀座) 濃厚卵のまぜSOBA
今度は「まぜSOBA」を食べてきました!
ad
- PREV
- アルマゲドン (1998)【映画076】
- NEXT
- あなたへ (2012)【映画077】