つけそば桜桃 (中野) 海老の脂が美味しいつけ麺屋さん
2014/07/17
海老!煮干!鰹!脂を選ぼう!
地元中野のつけ麺屋さん「桜桃」へ行ってきました。このお店はけっこう夜遅くまでやっていて、以前は夕ごはんを食べそびれた帰りなんかによく利用していました。
いい感じにリピートできる、安心感のあるお味、久しぶりの訪問です。
逆光で光りまくってしまった店頭写真。桜桃といえば太宰だけど、何か関係あんのかな?
入口で食券を買います。このお店はどこにも増してメガネが曇ります笑。仕方ないのでメガネを外してしかめっ面で、食券機から着席まで、ほぼ何も見えない状態で進みます。お昼時よりちょい早い時間帯、まだそんなに店内が混んでなくてよかった。
つけそばのメニューはこんな感じ。ラーメンもあるみたいですが、食べたことないです。
大体いつも、定番の「醤油」にしちゃうんですよねー。ええ、もちろん今回もです。
「醤油」と「塩」は脂を選べます。煮干し・鰹・海老 (塩のみ「鶏」も) の3種類。これも大体いつも「海老」にしてますね。てか何回も来てのに、ほとんど「醤油・海老」しか食べたことないって……。まあそれだけリピートしても飽きない安定感があるってことですね。
つけ麺なので、少々ゆで時間がかかります。久しぶりだし、店内を眺めたり写真を撮ったりして過ごします。
待つことしばし、スープ登場!海老どっさり。
麺はつやつや。いただきまーす!
ツルツルっといける喉ごしがサイコーです。海老の脂もしつこすぎず、ホントに食べやすい。
トッピングでつけた味玉。適当なタイミングで投入して食べます。抜群の半熟具合。
半分くらい食べたあたりで、この「ちょい辛い海老」をちょっとずつ投入して味に変化をつけます。ぼくは辛いのそんなに得意じゃないですけど、これはそこまで激辛ってわけでもないですし、最終的には全部入れてしまいました。辛味のアクセントが素晴らしい!
一気に食べ切ってしまいました。美味しかったー!
またちょこちょこ来るようにしよっと。今度は他の味も食べてみようかなあ。
ごちそうさまでしたー!
ad
関連記事
-
-
麺匠ようすけ (中野) コラーゲンたっぷり濃厚鶏白湯つけ麺 途中で搾るレモンが最高!
2013年の「締めラー」!
-
-
ソラノイロ (麹町) 野菜たっぷり!特製ベジソバを食べたよ!
麺・スープ・トッピングのすべてに野菜を使ったヘルシーなラーメン!
-
-
アイリスラーメン (中野・新井薬師前) まろや辛いチーズ担々麺!
担々麺にチーズをどっさりトッピング!
-
-
さいころ (中野) 肉煮干し中華そば
煮干しとお肉のコラボレーション。
-
-
RYOMA本店 (中野・新井薬師) ちょっぴりチリな伊太利ー麺が美味い!
伊太利ー麺がどうしても気になって再訪です。
-
-
麻婆担担麺匠〈Jang〉ねぎ担担麺 (横浜) これぞ本格派!な担々麺
ぷらっと入ったらかなり美味しかった!
-
-
まる重 (八王子・南大沢) 特製ラーメン ニンニクたっぷりトンコツ醤油!
王道な感じです。
-
-
むぎとオリーブ (銀座) 濃厚卵のまぜSOBA
今度は「まぜSOBA」を食べてきました!
-
-
麺屋ひょっとこ (有楽町) 極限のあっさり系!和風柚子柳麺が素晴らしい
あっさり好きには堪らないお店です。
-
-
むぎとオリーブ (銀座) 鶏SOBA
変わった名前のオシャレラーメン屋さん!