魚だしらーめん菜華 中野で支那そば食べたくなったらこのお店
2014/07/17
魚介系支那そば!
何だか無性に支那そばが食べたくなったので、地元中野の「魚だしらーめん菜華」に行ってきました。
中野ブロードウェイの裏通り、ふれあいロードの中ほどにお店があります。よく通るところですし、看板が目立つのでだいぶ前から気になってたんですが、実際に入るのははじめてです。
入ってすぐの券売機で食券を買います。醤油らーめんや塩らーめん、味噌らーめん、さらにはつけ麺まで一通り揃っててどれも美味しそうです。
席はカウンターのみで10席弱といったところでしょうか。ご夫婦と思われるお二人で切り盛りしてて、何ともアットホームな雰囲気です。
支那そばに味玉をトッピングしてみました。期待してた通りの見た目で落ち着きます。
そいえば支那そばって何なのか、実のところよくわかってないんですよね。食べてみてはじめて「これこれ、支那そばってこうだよね」てのがわかるとゆうか、定義みたいなものがイマイチよくわからないです。
ラーメン博物館のホームページにも「これといった決まりはない」みたいなことが書いてありますし、けっこうぼんやりしてるのかもしれませんね。
支那そば、中華そば、ラーメンの違いは・・・『時代』の違いである:ラーメントリビア – 新横浜ラーメン博物館
さてさて、目の前の支那そばを食べませう。いただきまーす!
魚介系のあっさりスープ。暖まります
麺には程よいコシがあって、いいペースですすれます。
好みのあっさり系で、カンペキに求めてた支那そばです。出会っちゃった感が凄まじい。何で今まで入らなかったのかなあ、もったいないことしてたなあ。
醤油や他の味も気になるし、再訪確実です。今度から中野で支那そば食べたくなったらこのお店にこよう。
美味しすぎたのでスープまで完食。ごちそうさまでしたー!
ad
関連記事
-
-
麺やつとむ (中野・新井薬師前) のグリーンカレーつけ麺を食べてきた!
つけ麺好きのカレー好きにとっては、夢のような一品です笑。
-
-
無鉄砲 (中野・沼袋) とんこつラーメン 超濃厚とんこつ!
たまにはこってりもいいもんです。
-
-
中華そば青葉 (中野) 特製つけ麺
つけ麺が大好きすぎる @cota1Q82 です。スープと絡まりたい! 最近はダイエット中のためラーメ
-
-
RYOMA本店 (中野・新井薬師) ちょっぴりチリな伊太利ー麺が美味い!
伊太利ー麺がどうしても気になって再訪です。
-
-
麺処ほん田 (東京駅) の醤油味玉ラーメンを食べたよ!
ネオ東京ラーメン!
-
-
つけめんうさぎちゃん (中野・新井薬師) 残念ながら閉店間近
結構好きだったんだけどなあ。
-
-
九十九とんこつラーメン (恵比寿) どっさりチーズの味噌ラーメン
元祖!チーズと味噌がとんこつスープと奏でる絶妙なハーモニー。
-
-
麺彩房中野本店 (中野・沼袋) 味玉つけそば
沼袋のつけ麺屋さん『麺彩房中野本店』に行ってきました。ちょー近所です。久しぶりに食べた「つけそば」美味しかったです。
-
-
中野藤丸 鶏ガラスープが美味すぎる!つけ麺塩味
地元中野のつけ麺屋さん『中野藤丸』に行ってきた。鶏ガラコラーゲンスープの「つけ麺塩味」が絶品!
-
-
麺屋海神 (新宿) あら炊き塩らぁめん へしこ焼きおにぎり付き シンプルイズベストな魚介塩ラーメン
新宿にあります「麺屋海神」へ行ってきました。あっさり系が大好きな僕としては最高に美味しかったです。魚介系塩らーめん、絶品です。