月刊こーた vol.03 2012年03月まとめ
2014/02/14
まとめたいんでまとめます。アクセス解析を中心に、月毎の振り返り『月刊こーた』のvol.03です。
なかなかに寂しい感じのアクセス数なのですが、それでも自分的にまとめておきたいのでまとめます。
blog
- entry数: 21 (前月比 -2)
- 訪問数: 238 (前月比 -273)
- ユーザ数: 168 (前月比 -255)
- PV数: 333 (前月比 -485)
- 訪問別PV: 1.40 (前月比 -0.20)
- 平均サイト滞在時間: 00:01:07 (前月比 ±00:00:00)
- 直帰率: 78.99 % (前月比 +3.84%)
- 新規訪問の割合: 64.29 % (前月比 -16.14%)
月の前半は完全にダレてしまったのでentry数が少なくなってしまいました。
訪問数は元々少ないものの、更新しないとさらに激減してしまうんですね。。
後半からはまたやる気が復活してきて、4月に入った今日までも毎日更新できています。1日1entryが目標のベースライン。
PV数がゾロ目、と言っても全く喜べねえ。10 人/dayかあ。
今月の人気entry
アクセス数が多かったentry、TOP5です。同率5位が3つありました。
- 1. cotanote (Top Page)
- 2. 【企画】何度でも読み返したくなる、てか読み返しまくったマンガ5選 #5manga 【乗っかります】 | cotanote
- 3. アルファブロガー・アワード2011で僕が好きなブログを推薦! | cotanote
- 4. 残念ながら閉店間近 【食べた】つけめんうさぎちゃん@新井薬師前 | cotanote
- 5. カッコいい木村カエラ【写真集】IQUEEN VOL.6 木村カエラ【見た】 | cotanote
- 5. デビッド・フィンチャーは裏切らない【映画】ドラゴン・タトゥーの女【観た】 | cotanote
- 5. ニンニクたっぷりトンコツ醤油!【食べた】まる重らーめん@南大沢 | cotanote
- Evernote: 4,355 (前月比 +676)
- Twitter: 3,178 (前月比 +317)
- Tumblr: 940 (前月比 +46)
- 歩いた: 8,657 歩/day (前月比 -32)
- 寝た: 8 時間 22 分 (24:54 〜 9:04 ; 前月比 +56 分)
- 体重, 体脂肪: 54.1 kg, 16.1 % (前月比 -0.1 kg, +0.1 %)
- メガネ: 9 本 (前月比 ±0)
- 本・雑誌: 6 冊 (前月比 -1)
- 映画: 1 本 (前月比 ±0)
- 音楽(アルバム新規): 0 枚 (前月比 -1)
- サッカー: 21 (前月比 +9)
- NBA: 5 (前月比 +3)
- 競馬(重賞レースのみ): 14 (前月比 +3)
Top Pageが1位てのは、どういう理由なんですかね。
ブロガーさん界隈で盛り上がっている企画モノに初めて乗っかってみました。
目標だなんて、とてもじゃないけどまだまだ言えないくらい、僕にとっては神様みたいなブログたちを取り上げてみました。
家の近くにあったつけ麺屋さん。閉店してしまってホントに悲しいです。
3月下旬の記事でも堂々の3位。僕と同様に悲しんでる方が多いてことでしょうか?
すごい短時間でサクッと書けたentryです。
結構気合い入れて書いたので、読んで頂けると嬉しいです。
うさぎちゃんはなくなっちゃったけど、こっちは新しく出来ました。これからちょいちょいお世話になると思われます。
こうやってまとめてみると、やはり力抜いて書いたentryが上位に並んでいます。
Webいろいろ
何て小見出しつけたらいいのかわかんないんで『Web』としていますが、この3つなくなったらどれも困るなあ。泣いちゃうかも。
現在大整理中です。ある程度片づいたら、Evernote関連のentry書いてみようかなあ。まだまだどんどん突っ込みたいです。
こちらももっとつぶやきたいです。て毎月言ってる気がする。
over1,000ならずorz。。愛すべきアプリ「tumblr gear」が不調で困っています。
tumblr gear 1.6.3(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
販売元: honishi – Hiroyuki Onishi(サイズ: 0.5 MB)
全てのバージョンの評価: (1,105件の評価)
僕のTumblrはこちら↓↓。遊びにきて下さい。
買った
買ったものと言えばほとんどが書籍。あとは時期的な関係で、飲みに行ったりが多くて結構お金を使ってました。
生活いろいろ
自分でもビックリするほど、先月とほとんど変わってないですねえ。寝過ぎなこと以外は。
読んだ観た聴いた
こちらも数は先月とほぼ変化なし。もっと本読みたいなあ。
一番グッときたのは映画『第9地区』。映画館で観て以来2度目でしたがやっぱり面白かったです。
sports
録画分が全く減っていないので、こんなにたくさん観てる感覚なかったです。サッカーとNBA合わせるとほぼ1日1試合のペースて自分でも驚き。
まとめのまとめ
まとめ書いてると、「あ、これ書いてなかったじゃん」みたいな、ネタの発見があって良いです。
そういえば1ヶ月間通して毎日更新て、まだできたことないんでした。4月はこれを目標にします。
ad
関連記事
-
-
お台場のガンダム
お台場の実物大ガンダムを見てきました。やっぱりカッコいいです。
-
-
zenbackがリニューアルして関連記事に画像表示できるようになったよ!
Zenback がもっと素敵に&効果的になりました – Zenbackブログ とのことな
-
-
キャッチボール
男は公園のベンチに腰掛けていた。傍らには女が並んで座っている。 目の前には芝のグラウンドが開けて
-
-
冬の脱水症状にはホントに気をつけましょう。
マジで侮れないよ。
-
-
【web】いつの間にかスタバのHPがスマホ対応してて超便利【coffee】
知らなかった! Starbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒ
-
-
ブログ開設から1ヶ月 / 毎日更新してみて気づいたこととか
cotanote開設から1ヶ月が経ちました。
-
-
アルファブロガー・アワード2011で僕が好きなブログを推薦!
The Final. アルファブロガー・アワード 2011 | Alpha Bloggers【The
-
-
[英語]今年は英語の勉強にも力を入れてみようと思う。COTA TIMES vol.1
This is a pen!