ナポリの窯 (落合) のピザをはじめて食べたよ!
2014/11/20
本格ナポリピザ、初デリバリです。
たまにはピザでも食べるかー、て気分になったので、いつも注文している「サルヴァトーレクオモ」のメニューを検索してみたら、あれ?なぜだか出てこない。
さらに調べてみたら何と、1週間ほど前に近所の店舗が閉店していたことが判明!うおー悲しす……。
他の店舗はどこも遠くて、配達の範囲外。けどピザは食べたい。とゆうか、今から何か準備するのは面倒くさい。
つーわけでさらにさらに調べてみたところ、「ナポリの窯」が近場では気になる。てことでさっそく注文してみることにしました。初ナポリ、ワクワク。
夜の18時ごろ持ってきて、て事前に電話で頼んでおいたら、指定の15分ほど前にきてくれました。仕事早い笑!15分前行動とか体育会系か?
ちなみに電話のやりとりも、とてもスムースでした。イイ感じ!
ふむふむ、コイツが焼いてんのか。誰だお前笑!
わが家 (少食3人家族) の定番、ハーフ&ハーフ2枚です。Mサイズ。25cmだそうです。ちょっと小ぶりですね。
いただきまーす!
まずは定番の「ナポリのマルゲリータ」から (写真左) 。
うん、シンプル。生地がモチモチしています。これがナポリスタイルか!
続いて右側の、「地中海の恵み」。魚介系です。まんまな名前笑!
おー、シーフード美味い!
どんどんいきましょう!小ぶりなんでモリモリ食べられます。Lサイズでもよかったかなこれ。
右側は「粗挽きソーセージのゴルゴンゾーラロッソ」!ソーセージがガツンと攻めてきます。
んで左が「バジルとモッツァレラチーズ」。こちらはシンプル系。つかもう一枚のほうもですけど、あんまり考えないで食べたいの選んだわりには、けっこうバランスよかったです (自画自賛笑) 。
全体的にシンプルな味つけですね。アッサリ系。ピザであっさりとか可能なんだ、ちょっと意外でした。
わが家はあっさり好き一家なので、濃すぎないのは嬉しいかぎりなんですが、ちょっと物足りないと感じてしまったのもまた事実。うーん何だろ、チーズがもうちょっと攻めてきてほしいんですよねチーズ好きとしては。
ゴルゴンとかモッツァレラとか、あんまり感じなかったんだよな正直。Lサイズだともうちょっと食べ応えがあるのかもしれません。
あとあと、今回は「ナポリピッツァ」て種類 (?) から選んだんですが、もうひとつ「ノンナカンパーニャ」てのもあって、こっちは「生地とチーズのボリュームたっぷり」を謳っています。
次回はこの「ノンナカンパーニャ」から選んでみよーかなあ。
ごちそうさまでしたー!
公式ページはこちら。▷ 本格ナポリピザの宅配 ナポリの窯
オンライン注文もできるみたいです。
ad
関連記事
-
-
努努鶏 冷やして食べる唐揚げがスナック感覚で美味しい
努努〈ゆめゆめ〉、疑うことなかれ。
-
-
最強の宅配ピザ PIZZA SALVATORE CUOMO が絶品すぎる
僕的には最強の宅配ピザ。
-
-
マグロマート ハンチカ (中野・新井薬師前) マグロのあらゆる部位を食べまくる!
マグロ専門の呑み屋さん!どこを食べてもうまい!
-
-
氷結アイススムージー ライチ (KIRIN) を飲んだ (食べた?) よ!
凍らせて飲む、チューチューチューハイ。
-
-
J.S. BURGERS CAFE (新宿) 服屋さんがやってるオサレガッツリなバーガー店
アメリカンテイスト溢れる、ボリューミーなハンバーガー。
-
-
ブルックリンパーラー (新宿三丁目) で、巨大ハンバーガーを食べてきた!
アメリカンな巨大ハンバーガー!
-
-
本搾りチューハイ ライム (KIRIN) 甘くない缶チューハイが美味しい
たまにはビール以外をご紹介。
-
-
中野ビール工房 自家製ビールもおつまみも全品500円!
ちょい飲みに最適です。
-
-
サーモンエッグバーガー (フレッシュネスバーガー) 鮭と卵の絶妙コラボ
ハワイアンテイストのエッグベネディクト風ハンバーガー!
-
-
茶日 (笹塚) おウチごはん感覚の優しいランチ
2度目の訪問で初ランチです。