ナポリの窯 (落合) のピザをはじめて食べたよ!
2014/11/20
本格ナポリピザ、初デリバリです。
たまにはピザでも食べるかー、て気分になったので、いつも注文している「サルヴァトーレクオモ」のメニューを検索してみたら、あれ?なぜだか出てこない。
さらに調べてみたら何と、1週間ほど前に近所の店舗が閉店していたことが判明!うおー悲しす……。
他の店舗はどこも遠くて、配達の範囲外。けどピザは食べたい。とゆうか、今から何か準備するのは面倒くさい。
つーわけでさらにさらに調べてみたところ、「ナポリの窯」が近場では気になる。てことでさっそく注文してみることにしました。初ナポリ、ワクワク。
夜の18時ごろ持ってきて、て事前に電話で頼んでおいたら、指定の15分ほど前にきてくれました。仕事早い笑!15分前行動とか体育会系か?
ちなみに電話のやりとりも、とてもスムースでした。イイ感じ!
ふむふむ、コイツが焼いてんのか。誰だお前笑!
わが家 (少食3人家族) の定番、ハーフ&ハーフ2枚です。Mサイズ。25cmだそうです。ちょっと小ぶりですね。
いただきまーす!
まずは定番の「ナポリのマルゲリータ」から (写真左) 。
うん、シンプル。生地がモチモチしています。これがナポリスタイルか!
続いて右側の、「地中海の恵み」。魚介系です。まんまな名前笑!
おー、シーフード美味い!
どんどんいきましょう!小ぶりなんでモリモリ食べられます。Lサイズでもよかったかなこれ。
右側は「粗挽きソーセージのゴルゴンゾーラロッソ」!ソーセージがガツンと攻めてきます。
んで左が「バジルとモッツァレラチーズ」。こちらはシンプル系。つかもう一枚のほうもですけど、あんまり考えないで食べたいの選んだわりには、けっこうバランスよかったです (自画自賛笑) 。
全体的にシンプルな味つけですね。アッサリ系。ピザであっさりとか可能なんだ、ちょっと意外でした。
わが家はあっさり好き一家なので、濃すぎないのは嬉しいかぎりなんですが、ちょっと物足りないと感じてしまったのもまた事実。うーん何だろ、チーズがもうちょっと攻めてきてほしいんですよねチーズ好きとしては。
ゴルゴンとかモッツァレラとか、あんまり感じなかったんだよな正直。Lサイズだともうちょっと食べ応えがあるのかもしれません。
あとあと、今回は「ナポリピッツァ」て種類 (?) から選んだんですが、もうひとつ「ノンナカンパーニャ」てのもあって、こっちは「生地とチーズのボリュームたっぷり」を謳っています。
次回はこの「ノンナカンパーニャ」から選んでみよーかなあ。
ごちそうさまでしたー!
公式ページはこちら。▷ 本格ナポリピザの宅配 ナポリの窯
オンライン注文もできるみたいです。
ad
関連記事
-
-
手作り点心 また明日。(中野) 中華まん
中野ブロードウェイ地下にある『手作り点心 また明日。』の中華まんを食べました。ボリューム満点で安くて、「また明日」食べたくなる美味しさです!
-
-
てけてけ (中野) 唐揚げ定食がすげー安い
うまい焼き鶏!うまい鶏肉!
-
-
土鍋めし (中野・新井薬師前) 毎週火曜日は炊込みごはんの日だよ!
自家精米土鍋炊きごはん!
-
-
シュリンプバーガー (フレッシュネスバーガー) 人気No.1復刻!
ポップコーンシュリンプのはじけるおいしさ。
-
-
ロイスダール (中野・新井薬師) 洋菓子職人さんが作るパンが美味しい!
ケーキ職人さんによる、手作り焼きたてパン!
-
-
東京らっきょブラザーズ (早稲田) 札幌発の絶品スープカレー!
北海道札幌発のスープカレー!
-
-
カフェこたつ (相模原・橋本) 国産クラフトビールに合いまくる素朴なお料理でほっこり
こたつはないけど、温かい!
-
-
インドカレーレストラン マサラ (練馬・豊島園) テイクアウトでおウチカレー
初めてのカレーテイクアウト!
-
-
アボットチョイス (中野)
中野にもあったんだ知らんかった!
-
-
PIZZERIA BAR NAPOLI (中野)
ワンコインピザ、安い美味い!